兵庫県知事選挙について 報道と利権と捏造事件・・・崩れた報道への信頼
2024.11.11
報道・政治・経済・事件
にわかに兵庫県知事選挙に注目が集まっています。
びっくりする立花候補の政見放送です。
多くの方が斎藤元彦前知事によるパワハラ、おねだり、キックバックが事実として認識されているのではないでしょうか? ・・・もちろん私も含めてです。
立花孝志(NHK党代表)氏のYouTubeでの発言で知ったことですが、百条委員会でも取り上げられた上のような事実は全く無く、おそらく捏造された事件であったようです。
背景にあるのは、斎藤知事によって失われた利権を取り戻すために、旧来の利権を貪る者達によって仕掛けられたようです。そこへ大手マスコミが加担し、県民を誤った方向へ洗脳したわけです。
選挙中の今なお、被害を裏付ける証拠が何一つ出て来ていません。
報道では絶対取り上げられない主張も、政見放送なら堂々と流せるのです。
彼の発信が多くの県民に届き、誰も集まらなかった斎藤前知事の立会演説会に今では多くの県民の方々が集まっています。
この事件の背景が明るみに出てから、多くの発言者が斎藤前知事に謝罪をしています。
そして、真実を伝えない報道に対し怒りの声が日に日に高まっています。
高齢者の方を含め県民の方々がYouTubeやXを駆使して情報を集めています。
開票は今月17日(日)。