ふらんすへ行きたしと思えども・・・

「旅上  ーー萩原朔太郎

 

ふらんすへ行きたしと思へども

ふらんすはあまりに遠し

 

せめては新しき背広をきて

きままなる旅にいでてみん。

 

汽車が山道をゆくとき

みづいろの窓によりかかりて

われひとりうれしきことをおもはむ

 

五月の朝のしののめ

うら若草のもえいづる心まかせに。」

 

 

 

 

 

日本の貿易赤字の国は、

フランスとイタリアだそうです。

この二つの国からは、沢山輸入をするからです。

 

 

文化的で、高級感があって、

憧れがあるからだそうです。

 

 

 

 

 

フランスのパリと言えば、

多くの日本人にとれば、

旅行したい国。

憧れの強い国に間違いないのでは無いでしょうか。

 

 

 

 

 

では、古く歴史的にはどうだったのでしょう。

 

 

 

 

 

「フランスのパリ」

語源を調べていくと意外なイメージが現れてきます。

──訳すと、「槍投げ(やりなげ)の上手な、野蛮人」

歴史的地名の持つイメージは全然違います。

 

 

 

 

 

 

フランスは余りにも遠い。

良い服ではないけど、少し新しい服を着て、

近くにでも小旅行しましょう!!